お知らせ
あなたのスマホに試験攻略情報がすぐ届く!LINE友だち募集のお知らせ


こんにちは!
一級建築士として独立起業中のちゃこ(@kenchiku_girl)です。
詳しいプロフィールはこちらをどうぞ!
今日は一級建築士試験の受験生さん向けに「LINEはじめました!」のお知らせです^^
(いや正確にはまだ始めてないんですが詳しくは今から説明しますね。)
この記事を読むと、一級建築士になるための効果重視な勉強法をあなたのスマホに直接お届けできるようになります!
LINE友だち募集します^^
私自身がかなり短期間で学科と製図を突破した経験があり、この方法をどうにか皆さんにお伝えしようと普段はブログやTwitterで情報発信をしています。
最近立て続けに読者さんから「ちゃこさんの勉強法や思考法をまとめた教材はないんですか?」という感じのお問い合わせがありました。



教材…!考えてなかった!
確かにブログやTwitterだと情報が分散してしまっているので、何かに体系的にまとまっていたら便利そうですね。
ブログに書けていないこともまだたくさんありますので、この機会にそういうものも放出できたらいいかも!
ということで、読者さんのご要望にあるような教材、需要が多ければ作っていきたいなと思います。
現在はまだ準備できていませんが、興味があればとりあえずLINEの友だち登録だけしておいてください^^
ひとまずLINEでの配信を考えています!


お届け予定のもの
- 一級建築士試験の最短攻略法(仮)
- ワーママ受験生でも一発合格できた「効果重視」の勉強法(仮)
- 要領よく合格する人の思考法(仮) など
今年の学科に間に合うかは正直微妙なんですが、製図までには第一弾のプレゼントとしてお役立ちコンテンツをお渡しできると思います!
すぐに情報が届くよう、ちょっとでも気になったらLINE登録しておいてもらえるとありがたいです^^
なお、この第一弾のプレゼントは先行者特典として、本格始動していない今の段階で友だちになってくれた人限定でお配りする予定です。
興味があるなら今すぐ登録してくれた方がお得ですよー!
LINEを始めた経緯
ちなみにもうちょっと詳しく経緯を説明しますと…
少し前から「勉強法」や「思考法」の詳細に関するお問い合わせをいただくようになりました。



ちゃこさんの勉強方法、他では聞かないのですごいと思います。
勉強法をまとめた教材みたいなものはないんですか?



4つの思考法、とてもためになりました。
しっかり身に付けて製図試験を受けたいのでもっと詳しく教えてほしいです!
有料でもいいのでお願いします。
一部抜粋していますが、実際にいただいた声です。
ありがたいですね!興味を持っていただけて嬉しいです^^
こういう質問が多いのはきっと私の勉強法がちょっと変わっているからだと思うのです。
ちょっと変わった私の勉強法
- なるべく勉強しないで済むように頑張る
- 教材はとにかく減らしていく
- みんなが当たり前にやっていることも1度は必要性を疑う
- しなくていい苦労はしない
- なんなら楽して合格したい
字面だけ見るとすごいダメ人間な感じが出てますが(笑)、実際にこの信念で勉強して合格しました。
この信念について詳しくは別の記事を参照ください。
・一級建築士試験に最短合格したい人は全員【コミット力】を身に付けるべし
追い込まれた末に辿り着いた非常識勉強法
このちょっと非常識な勉強法にたどりついたのは、私自身が設計事務所でフルタイムで働きつつ家事育児をして、その中で勉強にも取り組まなければならなかったからです。
ただでさえ時間が取れないのに、勉強を本格的にスタートさせたのがその年の5月半ば。



そこから普通にやったんじゃ、まーどう考えても間に合いませんよね
そこで思い至ったのが上に書いたような勉強法です。
最短の労力で合格する!!
これを目標に掲げて頑張った結果…
学科は独学2カ月半で105点合格
製図は通し作図を1回しかしなくてもⅠランク合格
という、自分的には快挙を成し遂げることができたんです^^
資格学校の人からも「ありえない!」と言われました(失礼だな!笑)ので、たぶん業界的にも異質なんじゃないかなと。
この経験をもとに、ブログやTwitterで勉強法や思考法を発信しているのが現在です。
この不毛な受験地獄からいち早く抜け出して、自分が好きなことに存分に時間もお金も使える人が1人でも増えてほしい、ホントに。
私の勉強法や思考法を体系化できたら役立つ人がいっぱいいると思うので頑張りますね。



ということでLINEの友だち登録どうぞよろしくお願いします


コメント