お知らせ
何よりまず4つの思考を身に付けると最短で一級建築士試験に合格できる話
こんにちは!
一級建築士の田口あかね(@akane_arc)です。
「あなたにとってのベストな学習環境で最短ゴールを目指す!合格力UPプログラム」を主催しています。
私のもとに届くお悩みで
「なるべく短期間で一級建築士試験に合格するためにはどうしたらいいですか?」
という声が本当に多いので、今回そのアンサー記事を作ってみました。
簡単に言うと「今からお伝えする4つの思考法をまず身に付けてください」というのが答えです!
どの資格学校でも教えられていない目から鱗な情報を書きましたから、さくっと読んで早速今日から取り組んでみてくださいね^^
今回の記事で分かること
- 最短最速で一級建築士試験に合格するためにまず最初にすべきこと
- 4つの思考法の内容
- 4つの思考法の身に付け方
まず身に付けてほしい4つの思考
最短最速での合格を実現するためには「あるもの」を必ず身に付けてください。
あるものとは、次の4つの思考法です。
最短合格のために身に付けるべき思考
- 逆算思考:合格から逆算して、効果の高いことから優先的に行う思考法
- 仮説思考:仮説を立てて実行し、結果を分析して改善する思考法
- 論理思考:物事を構成要素に分解し、要素を分析して組み立てる思考法
- エッセンシャル思考:本当に必要なことだけに資源を集中させる思考法
これらを身に付けるのは早ければ早い方が良いです!
なぜなら思考はすべての土台になるから。
土台の思考がしっかりしていれば、その上にどんどん高く積み上げていくことができますよね!
これから学ぶことへの吸収力や効率が圧倒的に変わってくるにゃ
ただ、これらの思考法は一般的にはあまり馴染みのない言葉だと思います。
普段からビジネス書や自己啓発系の本を良く読む人や、自分で事業を興している人は聞いたことがあるかもしれませんが、試験勉強をする時にこれらの言葉と出会うことは少ないはずです。
ですからあなたは
一級建築士に合格することと思考法を身に付けることに何の関係があるの?
と思うかもしれません。
でも!
これは本当に関係が深くてものすごく大事なんです!!
私個人の感覚としては、過去問を何周もしたり、寝る間も惜しんで勉強したり、法令集に丁寧に線引きしたりするよりも数倍大事!
まずはこの4つの思考法を身に付けた方が、各段に早く合格に近づけます!!
実際に私はこれらの思考法を身に付けていたから
- 学科試験は独学2カ月半で105点
- 製図試験はA2通しトレース1枚で一発合格
という業界的に非常識と言われる結果を出せました!
あなたも最短距離で合格したいなら、闇雲に勉強を始めるよりも、まずは思考法を身に付けましょう^^
4つの思考法を持つ受験生と持たない受験生の違い
思考法の重要性をお伝えするために、この4つの思考法を持つ受験生と持たない受験生でどう違うのかを比べてみたいと思います。
4つの思考法を身に付けている受験生は次のような状態になっています。
4つの思考法を持つ受験生
- 合格までの道筋がはっきり見えている(=逆算思考)
- どの方法が効果が高そうか仮説を立てて実行し、その検証&改善ができる(=仮説思考)
- うまくいかない時に自分で解決できる(=論理思考)
- 合格に必要なことだけに集中できる(=エッセンシャル思考)
こんな感じです。どうでしょう?
まっすぐ合格に向かっていけそうですよね!
一方で、4つの思考法を身に付けられていない受験生は次のような状態です。
4つの思考法を持たない受験生
- どういう状態になれば合格できるのか分かっていない(=非逆算思考)
- 手当たり次第に勉強し、結果が出ているかどうかも把握していない(=非仮説思考)
- うまくいかないことが起きても自分では解決できない(=非論理思考)
- 合格に必要のないことをやってしまう(=非エッセンシャル思考)
あなたはどちらのタイプでしょうか?
ちなみに…私が過去に大学院試で失敗した時はまさにこの「4つの思考法を持たない受験生」でした
実は、最短で効率良く合格できる人たちのほとんどが4つの思考法を自然に身に付けています。
(おそらく無意識のうちになので、逆算思考とか論理思考とかいう認識はないと思いますが…)
4つの思考法のどれかひとつでも欠けていると最短合格が遠のいてしまうので気を付けてくださいね。
ただ、そう言われてもそれぞれの思考がどんなものなのか分かりにくいと思いますので、次から具体例を挙げて説明していきます!
①:逆算思考で合格までの道筋が分かる!
まず、逆算思考は読んで字のごとく「ゴールから逆に計算していく思考」です。
到達したい目標を最初に決めて、何をどうすればそれを達成できるのかを考えていきます。
例えば私は学科試験の勉強を始める前に次のように考えていました。
合格に必要なのは92点。
全科目の足切り点を足すと67点だから、92-67=25点分は好きな科目で点数を稼げばいい。
計画と設備環境は得意だから、過去問2周すれば2科目で足切り点+13点は取れるようになるはず。
反対に施工は苦手だからテキスト読みからじっくり取り組んで、足切り点+2点は死守できるようにしよう。
他の科目は…
とこんな感じで、まず逆算思考で合格に必要な点数と科目ごとの戦略を導き出しました。
そして各科目その点数を目指して勉強した結果、2カ月半という短期間で狙い通り合格することができたのです。
一方で…受験生さんのほとんどは、ここまで逆算せずに勉強を始めてしまっています。
とにかくこのテキストを終わらせよう!過去問を3周しよう!
みんなそうしてるみたいだから多分大丈夫!
こういう考え方の人が多いのではないでしょうか?
しかし、本当は逆算思考を使って、もっと論理的で具体的な数値(点数)まで落とし込んでから行動しないと、短時間で合格を勝ち取ることは難しいです。
もしあなたが逆算思考を使っていないと感じたら、ぜひ今日から取り入れてみてくださいね。
②:仮説思考で勉強法の最適化ができる!
次に仮説思考とは、「○○したら○○という結果が出るのではないか?」と仮説を立てて、それを実行していく思考です。
そして実際に取り組んだ結果を検証し、改善を繰り返していきます。
例えば、1日の勉強時間を考える際に
通勤時間の往復で1時間、お昼休みに30分、帰宅後に4時間で、1日合計5.5時間は勉強できそう。
そしたら2週間で構造の過去問を1周できるよね!
と仮説を立てたとします。
ですが実際に数日過ごしてみると…
- 帰りは疲れて電車で寝てしまうので行きの通勤時間30分しか勉強できない
- お昼休みは集中できなくて進まない(できて30分)
- 帰宅後に4時間は無謀だった(2時間が限界)
ということが分かりました。
ここで「なんか毎日できてない気がするけどしょうがないよね…」と思いながら同じ方法で勉強を進めていくのは非仮説思考の受験生です。
これじゃ合格への道のりは遠いにゃ
「現状だと夜は疲れて2時間しか勉強できない」という結果を検証し、「じゃぁ帰宅後は思い切って21時に寝れば、3時には起きて朝4時間は勉強できるようになるんじゃないか?」と次の仮説を立てて取り組んでみる。
これが仮説思考で動くということです。
仮説を立てて改善を繰り返していくことで、勉強方法を最適化することができます!
最初に立てた仮説(ここでは1日5.5時間は勉強できそうという予想)が合っていると助かりますが、間違っていても良いのです。
大事なのは「仮説を立てて実行する」ということ!
仮説があるおかげで、たとえ間違っていても早い段階でそれに気付くことができるのです。
仮説を立てる→やってみる→結果を検証する→仮説を立てる…
これを繰り返すことによってどんどん質の高い仮説が立てられるようになっていきます。
③:論理思考で問題解決能力がアップ!
論理思考は、ものごとを論理的に捉えること。
問題解決で使われることが多い思考で、ロジカルシンキングとも呼ばれます。
もっと分かりやすく言うと、問題を分解して考え、解決まで導ける思考ですね。
何かうまくいかないことがあった時、原因は1つだけではないことが多いです。
論理思考があれば、複雑に絡み合った問題を分解して整理することで理解しやすくし、それぞれを分析して解決まで導けるようになります。
例えば、残業で帰宅が遅くなる日が続いて、なかなか思うように勉強が進んでいないとします。
そんな時に
やる気が足りないんだ、睡眠を削ってでも勉強しなきゃ!
こう思って夜遅くまで勉強しようとするのはまったく論理的ではないですよね?
根本的な原因が解決できていませんし、これでは睡眠不足で集中力も落ちてしまいます。
一方で、論理思考ができる受験生は次のように考えます。
残業が続いて帰宅が遅くなる
→机に向かう時間がない
→勉強できない
→机に向かわずにできる勉強はないか?
→スマホアプリを活用するといいんじゃないか?
→音声学習も良さそう
→アプリと音声教材について調べてみよう
問題を分解して考えていくことで、スキマ時間でもできる勉強法を採用するという解決策にたどり着きました。
このように、論理思考が身に付いていれば、何か問題が起こった時でも自分で解決することができます。
立ち止まっていつまでも悩むということがありません
だからどんどん先に進んでいけるんだにゃ
論理思考はすべての受験生に必要なものですから、必ず身に付けるようにしましょう!
④:エッセンシャル思考で本質のみに集中する!
最後のエッセンシャル思考は、合格に必要なことだけに集中して取り組むという考え方。
これはかなり奥が深くて、できていない受験生が圧倒的多数だと思います。
私も未だに非エッセンシャル思考に陥ってしまうことがあるので、かなり意識して取り組んでいる思考です。
本質(=合格することのみ)に集中すると聞くと
合格に必要なことしかやってないけど?
と思うかもしれません。
確かに、ダラダラとTVを見るとか、無駄に残業するとか、友達としょっちゅう飲みに行くとか。
そういう分かりやすい「合格に不必要なこと」はあなたも気を付けていると思います。
でも実は…
- SNSで他の受験生が使っていた教材を試しに購入してみる
- 受験関連の動画がアップされると片っ端から視聴して情報収集する
- 良さそうな勉強法があればいろいろ取り入れてみる
こういうことも、エッセンシャル思考の受験生から見ると「合格に不必要なこと」なんです。
えっ私にとっては合格に必要なことだと思ってたんだけど…
見極めがちょっと難しいですね
逆算思考や仮説思考を使って計画を立て、もともとそれを勉強する予定があったのならもちろん問題ないです。
でも、まわりを見て焦ってしまって予定にないことまでいろいろと手を出し始めるというのはエッセンシャル思考ではありません。
エッセンシャル思考の基本は「より少なく、しかしより良く」です。
合格に必要な本質的なものを見極めて、それ以外のことはやらない決断をしていきましょう!
Less is Moreだにゃ!
まわりを見て焦ってしまう気持ち、とても良く分かります。
そんな人は一旦SNSから離れてみるのもオススメですよ。
合格できた時、私はほとんどSNSでの交流はしていませんでした(最低限の情報収集のみ)。
記事を読んで4つの思考をインストールしよう
4つの思考法についてお分かりいただけたでしょうか?
本サイトでは、読むだけであなたも自然とこれらの思考法を身に付けられるような記事を作成しています。
コンテンツを読むとあなたの頭の中にこれらの思考法がインストールされるはずです!
ぜひ何度も記事を読んでマネしてみてください
それぞれの思考が学べる記事
(クリックで一覧が表示されます)
②仮説思考の記事
記事が見つかりませんでした。
特にエッセンシャル思考の記事は熟読してください!
エッセンシャル思考は実践できるようになるまでにちょっと時間がかかります。
言ってる意味は分かるけどなかなか実践できない…というケースが本当に多いんです。
でもエッセンシャル思考を身に付けることができたら目標の実現が一気に近付きますよー!
もっと学びたいなら書籍もオススメです^^
読書よりも早く思考を身に付けたいなら…
最短合格のために何より早く4つの思考を習得したいなら動画を活用しましょう!
動画は、文章だけで学習した場合に比べて記憶に定着しやすいという研究結果が出ています。
2倍も違うにゃ!
ですので4つの思考法が身に付く動画を視聴するのが速くて確実ということ^^
(その後に他の人に教えると最強!です)
といっても、適したものを探すのが大変だと思うので、私のおすすめ動画をご紹介しておきますね。
「次世代起業家育成セミナー」という動画です。
一見何の関係もなさそうなんですが、実は4つの思考のエッセンスが詰まっているんですよ~!
合格者さん数名からも「見ておいてよかった!」とお墨付きをもらっている動画です!
これをみると必ず思考法についての理解が深まります!
- 動画を見るのにかかる時間:早い人は2~3日、遅くても1週間
- 動画を見たら得られるもの:最短合格に必要な4つの思考法
たった数日の取り組みでその後の勉強効率が爆上がりしますから、個人的には一旦勉強をお休みしてでも見る価値があると思います!
動画はこちらからどうぞ。(メールアドレスかLINEを登録すれば動画が送られてきます)
動画の内容について詳しく説明した記事はこちらです。
ではでは、あなたも4つの思考を身に付けて最短合格を目指してくださいね!
コメント